マグビルドは、子どもから大人まで遊べる大人気のマグネットブロックです。
我が家では最初にベーシックセットを購入しました。
その後スローププラスも追加購入。
磁石でくっつくので収納も簡単!
なはずですが、スローププラスはかなりかさばります・・・
この記事では、マグビルドスローププラスがぴったり収納できるケースを紹介しています。
購入時のボックスに収納するのは面倒くさい
マグビルドスローププラスは、購入時のボックスにすっきり収納できるようになっています。

だけど、日常的に遊ぶものだから
↓バラバラの状態じゃなくて、

↓パーツをくっつけた状態で保管したい!

そこで他の収納方法を探すことにしました。
無印良品のポリプロピレン収納ボックスがジャストサイズ!
結論をお伝えすると、無印良品の『ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 幅50.5×奥行37×高さ16cm』がジャストサイズでした!

↓こちらの商品です。
衣装ケースとして使えるぐらいの少し大きめなサイズ感ですが、2歳の子も両手で持って運べています。
このケースを使ってみて、
なところが気に入っています♪
蓋もしっかり閉まります。

蓋は上にのせているだけなので小さい子どもでも簡単に開けることができます。
まとめ
おもちゃ選びはワクワクしますが、同時に収納は悩みますよね。
子どもと大人どちらにとっても心地よい空間を作っていきたいものです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
この記事が少しでもお役に立ちますとと幸いです。
コメント