2歳

知育グッズ・教材レビュー

カメレオンリーダーでくもんのうた200えほんを音声化!手順を画像付きで詳しく紹介

先日、いろいろな教材を音声ペン(タッチペン)化したい!と意気込んでカメレオンリーダーを購入しました。早速くもんのうた200えほんを音声化しようとしたものの、機械音痴の私には説明書だけではやり方が分かり...
教育法・知育アイデア

3000万語の格差の内容は?お金が1円もかからない効果的な教育

この記事では、育児書50冊以上を読んできたママが『3000万語の格差』を読んだ感想を綴っています。本書について簡単に紹介すると、3歳までに聞く言葉の数と質で子どもの将来の能力が決まるよ!という内容の本...
教育法・知育アイデア

子育てで大切にしたいことが見つかる!モンテッソーリ教師あきえ先生の「信じる」子育てをレビュー

モンテッソーリ教育といえば教具のイメージが強いですよね。でも、実際の子育てでは教具を使っている時間よりも日常生活を送ったり親や友達と接したりしている時間の方が長いはず。モンテッソーリ教育に基づいた子ど...
知育グッズ・教材レビュー

【比較】1歳になったら準備したい!おうちモンテッソーリにおすすめの机と椅子

おうちモンテッソーリ環境を整えるために、子どもが1歳を迎えた頃に机と椅子のセットを購入することにしました。この記事では、比較検討した人気商品と購入の決め手を紹介しています。おうちモンテッソーリ環境に適...
タイトルとURLをコピーしました